top of page
荒川区伝統工芸技術保存会
昭和57年(1982)10月1日、荒川区文化財保護条例が施行され、有形・無形文化財の調査・保存の事業が始まりました。この時に誕生した文化財保護団体が荒川区伝統工芸技術保存会です。
あらかわの伝統技術展
昭和第37回「あらかわの伝統技術展」が開催されました。
保存会の会員を紹介します。
保存会は、50名を超える会員で構成されています。
荒川区の誇る匠たちです。
※画像をクリックすると各会員のページに進みます。

twitterで更新情報を発信しています。
当サイトの更新情報を発信しています。
現在各職人のページを随時作成中です。
facebookで情報を発信しています。
保存会の活動の様子や「あらかわの伝統工芸展」の情報など、保存会に関わる様々な情報を発信しています。
地域の宝・伝統工芸技術を守る~地域ぐるみで文化継承~「荒川区伝統工芸技術保存会」(東京都荒川区)
Amazing Traditional Japanese Crafts 日本の伝統技術
bottom of page