
石塚 昭一郎
いしづか しょういちろう
昭和9年生まれ。
裁鋏の始祖・吉田弥十郎(銘:弥吉)の直弟子・石塚長太郎の孫で、三代目である。銘は長太郎(ちょうたろう)。
荒川区登録無形文化財保持者(昭和60年度)
荒川区指定無形文化財保持者(平成12年度)
(南千住五丁目3番12号)
いしづか しょういちろう
昭和9年生まれ。
裁鋏の始祖・吉田弥十郎(銘:弥吉)の直弟子・石塚長太郎の孫で、三代目である。銘は長太郎(ちょうたろう)。
荒川区登録無形文化財保持者(昭和60年度)
荒川区指定無形文化財保持者(平成12年度)
(南千住五丁目3番12号)