• HOME

  • 保存会とは

  • 主な活動

  • あらかわ伝統工芸ギャラリー

  • 職人紹介

  • リンク

  • facebook/twitter

  • English

  • More

    © 2013-2017 by 荒川区伝統工芸技術保存会

    シェア
    • HOME

    • 保存会とは

    • 主な活動

    • あらかわ伝統工芸ギャラリー

    • 職人紹介

    • リンク

    • facebook/twitter

    • English

    • More

      人形結髪

      にんぎょう けっぱつ

      人形の制作工程は細分化されており、人形の髪を結う技術を「結髪」という。人形の頭部の髪の毛を植え込む部分を彫刻刀で筋彫りし、人形に応じた色の絹糸を糊で貼っていく。植えた髪を結い上げ髷(まげ)を作る。

      小島 一男

      こじま かずお

      昭和4年生まれ

       

      小宮映峰氏(日本頭師連盟会長)の下で指導を受けた。

       

      荒川区登録無形文化財保持者(昭和60年度認定)

       

      (東日暮里五丁目18番16号)

      NEXT のれん染(片山昭)